■体験稽古について
稽古の見学体験はいつでも受け付けております。体験は1回無料です。本ページ下の「申込フォーム」からお申し込みください。(体験稽古用に道着をお貸出ししております)
■入門までの流れ
体験稽古はお1人1回無料で参加し稽古できます。入門する者は、師範に入門の意思をお伝えください。「入門申込書」をお渡ししますので、次回稽古日に記入した「入門申込書」と合気会会員登録料10,000円 (税込) 、月謝8,000円 (税込)、学生月謝5,000円(税込) を納めて入門となります。
■月謝・会員登録について
合気会登録料:10,000円 (税込) 月謝:8,000円(税込)学生月謝:5,000円(税込)
浦上道場は、公益財団法人合気会公認道場です。合気会への会員登録料を支払い会員登録することで稽古日数、技の習得と練磨に応じて進級、昇段審査を受ける事が出来ます。
■月謝・会員登録料お支払い方法
現金、銀行振込み(ゆうちょ銀行)、もしくはクレジットカード(VISA, Master, ダイナース)でのお支払いが可能です。
現金でのお支払いは、道場での稽古時に個人名が記載された月謝袋に月謝を納め道場長に月謝袋ごとお渡しください。 銀行振込み、クレジットカード払いをご希望の方は別途ご案内しますのでお申し出ください。
■道着について(稽古体験)
体験稽古時は道着をお貸し出しております。実際に道着をきて稽古するとまたいつもと違った感覚になるでしょう。 (入門する場合は道着を購入できる店舗、オンラインショップご紹介しますのでご自身で揃えて頂きます)
■道着購入について(入門後)
合氣道に特化した道着と言うことであれば、合気会のマークが入っている道着の取り扱いのある店舗『岩田商会』とオンラインショップ『東山堂』をご案内しております。
合気会のマークにこだわりがなければ柔道着でも、道着であればOKです。特に指定はありませんのでご自身で選んで購入して下さい。(サイズについては適切なサイズをお伝えしますので分からないは遠慮なくご質問ください)
『岩田商会(新大久保の店舗&オンラインショップ)』iwataco.com →で岩田商会のHPを検索してください
『東山堂(オンラインショップ)』https://tozando.net/